病気に合わせた食事と言うのは人でも重要で、カロリー制限やタンパク制限、塩分制限など指導を受ける事があると思います。
動物でもそう言った、病気に対する療法食があります。
近年は通販やペットショップでも普通に並んでいます。
当院でも食事療法は重要だと考えていますので、サンプルなどを提供して情報をお伝えします。
当院でも購買履歴などからきちんと継続できているかなどの参考にして効果があるのか、
その食餌で良いのかどうか等診察に反映しております。
通販やペットショップで購入されている方がいることも重々承知していますが、
出来れば、当院で紹介したものに関しては当院を通じて購入をお願いしております。
小規模病院なので、全種全規格を常時揃えることは出来ていません、これに関しては申し訳ございません。
買う方が増えれば余裕を持って在庫を増やすことが出来ると思います。
どこで買っても同じなら安いとこで買う事ももちろん自由なのですが、
買っていただいた分の利益は院内設備に投資して、獣医療に還元するようしておりますし、
また、購入時には異常がないかなど、お聞きしてアドバイスもしております。
セコいとか言われた事やそれを理由に来院拒否された事もございますし、経済的理由もあることは重々承知ですが、買っていただいた利益は院内設備投資の資金にしております。
ワクチンや予防に関しても同様な意味がございます。
また、一次診療の獣医師としては全くの初診の動物といつも診察している動物では事前知識として疑つ病気が違ったりすることがございます。予防歴、既往歴、性格、などなど。
どうかご理解いただければ幸いです。